プランクトンってどんな生きもの?


プランクトンとは

 遊泳できないか、できてもその力が弱く水の流れに逆らうことができず、水中にただよって生活している生きものの総称です。




プランクトンの大きさは

 一般にプランクトンと呼ばれるものの大きさは1?(0.001?)〜1000?(1?)程度です。しかし、中にはクラゲのなかまのように巨大なものもいます。


巨大浮遊生物 船上から認められる大きさ クラゲのなかま
大型浮遊生物 2〜6cm オキアミのなかま
中型浮遊生物 0.1〜2cm ミジンコのなかま
小型浮遊生物 0.05〜1mm 珪藻・緑藻・藍藻のなかま
微小浮遊生物 0.005〜0.05mm 藍藻のなかま







プランクトンの分類 プランクトン群集をつくる生きものたち